2009年4月25日土曜日

where is our local?

ふと、本読んでて思った事。
本の一文によると、今やglobalはlocalになりつつあると書いてあった
自分はふと???と思った、俺が思うにそう感じたのは、例えば、どこの街、国いってもマック、スターバックスその他色々なbigチェーン店があるからなのかな?と思った。
そうなる事によって、自分の地元とその滞在先との違和感がなくなる現象がそこにうまれるからなのかなと思った。
そう思う事によって、すこし怖いと思った。いわゆる『慣れ』というものからもそれが生じると思った。
ある意味それは、『らしさ』というものがなくなってくのかなと思った。
そう解釈した時点で、俺はそんなglobal+local=glocalはまじファッ区です
土地それぞれの色というものが必要じゃないでしょうか?
きっと、チェーンはチェーンでいい所もあると思いますが、そこだけを考えると
俺はあまり納得いかなかった。
mud coffee busはスタバの圧力に負けてしまって、いつものcoffeeが買えないし。。。
確かにglobalになることは必要かもしれないが、localというか、その土地のよさを知る努力も必要なのではないでしょうか?

こんなlocalな争いはこわいですけど。。。
ちなみに監督はステイシーペラルタです。

6 件のコメント:

holly さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。
holly さんのコメント...

それ聞いて思うのは、まさにストリートのスケーターってやつ。まあ全国各地に様々だと思うんだけど、大阪でも、金沢でも行くとトリックも、狙うスポットも色々違うし、最近はみんなその地域ごとのおもしろいスポットを活かしてビデオ撮りしてる。

そういうカラーってやつを、ヤッパリ分かってるやつは分かってると思う。それが、チェーンを凌駕する圧倒的な個性だったらまじやばいよね。

もちろん自分もそうありたいし、そんなやつらがいたらまじ上がる。そんな何かを、店とか、イベントとかっていう作品として発信できたらなと、最近は思います。その時は是非一緒にやりましょう。

ペラルタさんこれわこわいわ。

takashi.t さんのコメント...

個性ねーそうだよね。チェーンとその違いはやっぱり個性だから、俺は個性とプラス何かが必要だと思う、なんだろ確かにスタバも上手いのはあるけどースタバじゃなく個人経営の所にいくともっと親しみやすく、距離を感じる事なくって所だったり色々あると思うよ。
スケーター同士もそうじゃない?彼らってやっぱカラーはあるけど、外から着た人をうけとめてくれるし、柔軟じゃん?
ピストののりの連中もそういうのりあると思うしさ。ピストと限らず自転車ね。
もっと必要なのは人と人とのcommunicationなのかなとも思う。それがlocalが大きくなる一つの手段でもあると思う。
そんなやつらは今いっぱいいると思うぞ!!今の若者、まあ俺らもまだ若者だけど、彼らもやっぱ強くなってってるし、都内にでなくても俺らはできるぜって人達多いと思うしね。
店はバン君がだしてくれるとしてー
その他でね笑 

kzy hsng さんのコメント...

そこで、俺はタリーズコーヒー南柏店に敬意を持てたんですよ。チェーンとフランチャイズの違いが面白いように出てるな、と。例えばチェーン展開という"グローバル"が、南柏という地でフランチャイズという形式を持って"ローカル" 展開されているわけだ。そうなると、フランチャイズをまかされたやつらが、タリーズ本社の意思ではなく、その地でhollyっていう無名の男を取り上げた。これじゃせますぎるかもしれないけど、その意味でのglocalに僕は敬意を持ちました。

最近だと、NTTドコモという日本の巨人が、各地域のドコモショップでマイドコモショップという名の地域限定企画をしている、みたいなね。

巨人っていうのは何千何万という個からなっているわけで、それを1ととらえるか、それともその中で何千何万個ととらえるか。スケールの問題かな、と思うよ。そしてそこにエクスキューズがあるかないか、は実は非常に大きな意味をもつとおもいます。

takashi.t さんのコメント...

うむ、いい意見ありがとうだな
フランチャイズでもそこ独特の色を。
という事かね?大きいからこそ出来る事もあるっていうのはあるしね。もっとcoreな部分をという意見も!?
super coreな感z?

holly さんのコメント...

そういえば!!まあ最近また絵を増やそうかと思って、宣伝もトイレまで結構がっつりやっちゃってたのね。そんな中突然タリーズ本社のお偉いさんが来たらしいんだよね。

俺も話聞きながら、どういうリアクションで来たのかとどきどきしながら聞いたら、

「いいもんはいい!!頑張ってまた個展開いて下さいね!」

なーんて。丁寧にノートに記帳までしてくれて笑
全然どきどきする必要なかったなあ と。